|
|
| レベルアップ講座担当と講座内容 |
|
| 2017年 |
| 1月 |
14日 |
米久保 昌司 |
読ませるチラシ、見せるチラシの作り方 |
| 28日 |
沼尻 泰子
|
Netで注文、フォトブックを作ってみよう |
| 2月 |
11日 |
|
祭日「建国記念の日」のため休み建国記念の日 |
| 25日 |
遠藤 忠雄 |
Wordやペイントを使って”簡単合成写真”を |
| 3月 |
11日 |
中西 朗子 |
Webで終活、転ばぬ先の杖? |
| 25日 |
高野 芳江 |
さぁ、脳トレに挑戦 |
| 4月 |
8日 |
矢内 信子 |
Excelでおみくじ作成。今年の運勢を占ってみよう |
| 22日 |
|
戸頭公民館プリンター設定のため、レベルアップ講座は次回へ繰り越し |
| 5月 |
13日 |
野口 和子 |
メモ帳を使って”小学生もすなるプログラミング”に挑戦 |
| 27日 |
坂口 充子 |
USBを安全に携帯するため、Bit Lockerを設定 |
| 6月 |
10日 |
広瀬 清志 |
クラウド・ストレージの活用 |
| 24日 |
長瀬 岸衛 |
仮想通過ビットコインって、何?ndows Live メールから Office Outlook へ移行 |
| 7月 |
8日 |
永岡 英雄 |
WinddowsLiveメールからOfficeOutlookへ移行へ移行 |
| 22日 |
生方 和子 |
Google Chrome知って得する、知らなきゃ損? |
| 8月 |
12日 |
斎藤 昌夫 |
Power Pointoを勉強しよう |
| 26日 |
竹並 啓子 |
文末脚注・脚注・引用文献を作成する方法は |
| 9月 |
9日 |
工藤 秀子 |
JTrinとExcelを使って、切手を作ってみよう
|
| 23日 |
|
祭日「秋分の日」のため休み |
| 10月 |
14日 |
川股 玲子 |
Excelで「歩こう会」の資料作ってみよう |
| 28日 |
大松 龍二 |
|
| 11月 |
11日 |
石倉 美智子 |
涼しげな風鈴を図形を使って描いてみよう |
| 25日 |
佐藤 敬明 |
あっ!と驚く、画像の合成 |
| 12月 |
9日 |
渡辺 英昭 |
PhotoFiltore7を使ってみよう |
| 23日 |
|
祭日「天皇誕生日」のため休み |